ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月24日

高滝ぷちガイド

今日は高滝でぷちガイドでした。


「あの・・・・・ぷちガイドお願いしたいんですけど・・・・・。」と、勇気ある挑戦!?(笑)をしてくれたのは、NBC千葉チャプター優勝経験もありJB霞ヶ浦にエントリーしている川村さん。

なので今回は大丈夫だろう、今までを覆す爆釣ぷちガイドになるのではないかと安心していたところ・・・・・

「高滝は豪雨により超アマゾン」

という嬉しくない情報が。
亀山に変更も考えましたが、川でどうにかなるんじゃないかという安易な考えで決行しました(笑)。



カバーを撃ったり巻いたりしながら養老川へ。

境橋東のカバーで川村さんにヒット!?

しかし巻かれて消えてしまいました。

川に入りどんどん上へ。

僕の操る元祖S字系178Fにバスがバックリとバイト!

しかし糸フケがありすぎてアワセが効かずアニテンテン悶絶。

時折ボイルも起こり、バスは居るしヤル気もある!!



信じて投げ続けましたが何も起こらず。


やっぱりキビシー!!


お昼過ぎにUターンして下り始めた2人の手には・・・・・

スピニング(笑)。

まぁスピニングにしたところで釣れないですけど、つい。


このまま2人ともゼロで終わると責任を押し付けられそうなので操船を交代(笑)。
川村さんの好きなように攻めて頂きました♪


その後ろで、新製品のウェーバーシュリンプ2.8インチを試していたら

釣ってしまいました♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪

ベイトフィネスで仕留めたプリプリなバス。


その後、また元祖S字系178Fにバイトがありましたが小さくて掛からず。


一度本湖へ出てやってみましたが、どうにも・・・・・なのでまた川へ戻ってしばらくやりましたが

釣れませんでした。
帰る時間です。


激濁りの高滝、手強いです。


つーかまたゲストさん釣れませんでした。

誰か釣ってください(笑)。



【ヒットルアー】

3.5グラムのスモラバ+ウェーバーシュリンプ2.8


ネコリグ、ノーシンカーもイイ感じ♪でした。  


Posted by 長瀬けいいち at 22:30