ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月20日

メガテックのハンドル

TDジリオン100H
メガテックのハンドル
16ポンドが100m巻ける素敵なリール。

でも、ハンドルノブの回転が重くて全然回らないのが気になって開けてみると・・・
メガテックのハンドル
ボールベアリングは1コもなく、白いスペーサーが入ってました。(゜ロ゜;)ほぇぇ~

せめて根元ぐらい・・・(^^;

そんな事で軽くショックを受けたのもあり、新しいピカピカのリールだし、たまにはドレスアップでもしてみようかと思ってメガテックさんのハンドルをつけてみました。

メガテックさんの釣り具ブランド LIVRE
AVENTURA forte TYPE 6メガテックのハンドルメガテックのハンドル
アヴェントゥーラ フォルテって読みます。

取り付けも非常に簡単!
プラスドライバーと10mmのレンチでノーマルハンドルを外し(僕はペンチでやっちゃいました。)
付属の特殊工具でセンターキャップを締めるだけ。
このセンターキャップ、締め込むだけでハンドルが軸の中心にピッタリとくるようになっています。素晴らしい!

で、あっちゅーまに出来上がり。

じゃじゃーん!

メガテックのハンドル
ヤバイ・・・ カッコ良すぎる。(笑)

ハンドルノブを手でピシッと回すと、何も手を加えてないノーマルの状態でも余裕で10秒以上回転し続けます。
メガテックのハンドル
クルクルクルクル~っと。

見た目も、性能的にも大満足!ご機嫌です♪
ヴォルティズム70ともよく似合ってると思います。(親バカ?笑)

ノーマルハンドルよりも若干重くなってしまいますが、このジリオンHはジリオンP-CCやジリオンSHより自重が5g軽いですし、アヴェントゥーラも見た目よりかなり軽量に仕上がっているため気になりません。

戦力アップ!早くドッボ~ン!とブン投げてみたいです。


このハンドルにしたキッカケはこれです。
V.A.E AREA 40mm
メガテックのハンドル
メガテックのハンドル
スピニング用ハンドルです。詳しい説明はコチラをどうぞ。

このカチッとした剛性感と滑らか過ぎる回転にヤラレました。(笑)
元々ダブルハンドルは嫌いじゃなく、むしろ好きな方なんです。
でも巻きの釣りだとどうしても握ってない方のノブが手に当たるのが気になってしまうので使ってませんでした。

しかしこのバランサーによってダブルハンドル並みの安定したリーリングができるようになり、釣れる魚も増えた気がしてます。
それは管釣りだけじゃなく、メバルでも。

そしてバスでも、セイラミノーやノーシンカーのi字引き、軽量ジグヘッドの宙層スイミングに適していると思い、導入決定!

で、ベイトリールにもつけちゃった!という訳です。

メガテックさんのハンドル達。
ベイトリール用、スピニング用シングル・ダブル等
バス、エリア、エギング、ジギングに使えるハンドルが揃っています。
カラーも自分の好みで選べるイージーカスタムというのがあり、組み合わせる楽しみもあります。

気になる方は、今日から22日まで横浜のショップでイベントを開催中ですので覗きに行ってみては如何でしょうか。

詳しくは
コチラで。




最新記事画像
2025 NBCチャプター千葉 第1戦 つり具 藤岡CUP
お久しぶりです
謹賀新年
今年もお世話になりました。
上手くいくか!?
NBCチャプター千葉第2戦エバーグリーンCUP
最新記事
 2025 NBCチャプター千葉 第1戦 つり具 藤岡CUP (2025-03-23 21:08)
 お久しぶりです (2024-04-13 04:14)
 謹賀新年 (2019-01-02 21:13)
 今年もお世話になりました。 (2018-12-31 18:57)
 上手くいくか!? (2018-06-02 22:58)
 NBCチャプター千葉第2戦エバーグリーンCUP (2018-05-31 20:42)

Posted by 長瀬けいいち at 16:18