2009年12月04日
BIWAKO OPEN 2009 最終戦
またまた嬉しい報告です!
11月29日(日) 日本最大の湖、琵琶湖にて行われているバストーナメントBIWAKO OPEN最終戦で、仲間の中村大介君が優勝しました!!
参加者はなんと258名!地元強豪はもちろん琵琶湖をホームとするTOP50プロもエントリーしているという凄い大会です。
沼育ちの大ちゃん。当然根っからのシャローマンです。シャロー馬鹿。(笑)
今は神戸に引っ越してしまいましたが、琵琶湖や旧吉野川のシャローで暴れてるらしいです。
大会当日は山ノ下湾のヘビーカバーを撃ちまくり

3本で 6000g!!
釣り方はPE65lb.を使用した1/2ozと3/4ozのテキサスリグで、ワームはスモーリービーバーにパンチスカート。
枯れた浮き芝をメインに攻めたそうですが、カバーに対して丁寧なアプローチを心掛け、濃いカバーの中の薄い部分にきっちりと撃っていく。ひっかかってもシェイクで外しながらボトムまで落とす。シンカーを重くした方が操作性はアップするけど軽い方が食ってくれた、との事。
それで58/55/48cmをキャッチ。2週前のプリプラでは同じ釣りで60/55/ 50cm、3本で8キロくらい釣れてたらしい。
試合当日までに冷たい雨が降ったり冷え込んだりした影響か、少し痩せていた感じだという。
大ちゃんのボートは、隆樹さんが乗っていたフィッシュ12です。
小型船の強みを存分に発揮してノーマークのドシャローで8ftのフリッピンロッドをぶち曲げての勝利。
天国の隆樹さんも、きっと喜んでいる事でしょう。
そのスピリッツが生き続けているのは嬉しい事ですし感謝してます。
これからも燃えるシャローマン魂で頑張って下さい!!
僕も負けずに釣ったりますよ!
大ちゃん、本当におめでとう!!

優勝 中村大介 6000g/3
2位 灰野貴之 5210g/2
3位 為永治郎 4610g/3
4位 下野正希 4530g/3
5位 山口敦志 4500g/3
BIWAKO OPEN ホームページ
11月29日(日) 日本最大の湖、琵琶湖にて行われているバストーナメントBIWAKO OPEN最終戦で、仲間の中村大介君が優勝しました!!
参加者はなんと258名!地元強豪はもちろん琵琶湖をホームとするTOP50プロもエントリーしているという凄い大会です。
沼育ちの大ちゃん。当然根っからのシャローマンです。シャロー馬鹿。(笑)
今は神戸に引っ越してしまいましたが、琵琶湖や旧吉野川のシャローで暴れてるらしいです。
大会当日は山ノ下湾のヘビーカバーを撃ちまくり

3本で 6000g!!
釣り方はPE65lb.を使用した1/2ozと3/4ozのテキサスリグで、ワームはスモーリービーバーにパンチスカート。
枯れた浮き芝をメインに攻めたそうですが、カバーに対して丁寧なアプローチを心掛け、濃いカバーの中の薄い部分にきっちりと撃っていく。ひっかかってもシェイクで外しながらボトムまで落とす。シンカーを重くした方が操作性はアップするけど軽い方が食ってくれた、との事。
それで58/55/48cmをキャッチ。2週前のプリプラでは同じ釣りで60/55/ 50cm、3本で8キロくらい釣れてたらしい。
試合当日までに冷たい雨が降ったり冷え込んだりした影響か、少し痩せていた感じだという。
大ちゃんのボートは、隆樹さんが乗っていたフィッシュ12です。
小型船の強みを存分に発揮してノーマークのドシャローで8ftのフリッピンロッドをぶち曲げての勝利。
天国の隆樹さんも、きっと喜んでいる事でしょう。
そのスピリッツが生き続けているのは嬉しい事ですし感謝してます。
これからも燃えるシャローマン魂で頑張って下さい!!
僕も負けずに釣ったりますよ!
大ちゃん、本当におめでとう!!

優勝 中村大介 6000g/3
2位 灰野貴之 5210g/2
3位 為永治郎 4610g/3
4位 下野正希 4530g/3
5位 山口敦志 4500g/3
BIWAKO OPEN ホームページ
Posted by 長瀬けいいち at 14:32