ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月14日

ボンベとスプールの交換

JB・NBC公認自動膨張式ライフジャケットのボンベとスプールの交換をしました。
ボンベとスプールの交換
まず部品の名前ですが、この自動膨張の心臓部をカット装置と言います。
ボンベはわかりますよね。その隣りの黒い出っぱりがスプールカバーで、中にスプールという赤い部品が入っています。

カット装置からボンベとスプールカバーとスプールを外します。クルクル回すと外れますよ。
ボンベとスプールの交換
当然ですが、完全に乾いてから作業しましょうね。(笑)
この状態でしばらく乾燥させるといいと思います。
あとエアーを完全に抜いておきましょう。

スプールカバーの軸に新品のスプールをセットします。
ボンベとスプールの交換
スプールの中に4分割の筒が入っていて、それが和紙でクルクル巻いてあります。
和紙が水分で溶けるとバラけてピンが飛び出す仕組みになってるようです。

カット装置に差し込んでしっかりと締めます。
ボンベとスプールの交換
スプリングが強いので結構力が要りますよ。
ボンベとスプールの交換
正常にセットされた状態です。ボンベに穴を開ける撃針が飛び出ていないかチェックします。

これはNG。
ボンベとスプールの交換
ボンベをセットしたら「プシュー」です。(笑)

手動膨張システムの安全ピンを取り付けます。
ボンベとスプールの交換

新品のボンベを取り付けて、交換作業は完了です。
ボンベとスプールの交換
強く締め込みましょう。

豆知識:ボンベに穴が開いているかどうかはスプールカバーの頭を見れば一目瞭然。
穴が開いてるとピン(銀色の丸いやつ)が1cmぐらい陥没しています。
タックルチェックの項目に増やしたらどうでしょう?(笑)

復活!!
ボンベとスプールの交換

自分の命を守ってくれるライフジャケット。
水の事故が増加する時期です。
暑い、メンドクサイと言わずにしっかりと身に着けておきましょう。




最新記事画像
2025 NBCチャプター千葉 第1戦 つり具 藤岡CUP
お久しぶりです
謹賀新年
今年もお世話になりました。
上手くいくか!?
NBCチャプター千葉第2戦エバーグリーンCUP
最新記事
 2025 NBCチャプター千葉 第1戦 つり具 藤岡CUP (2025-03-23 21:08)
 お久しぶりです (2024-04-13 04:14)
 謹賀新年 (2019-01-02 21:13)
 今年もお世話になりました。 (2018-12-31 18:57)
 上手くいくか!? (2018-06-02 22:58)
 NBCチャプター千葉第2戦エバーグリーンCUP (2018-05-31 20:42)

Posted by 長瀬けいいち at 21:30