2009年06月07日
お留守番

言い訳です。(^^;
初日のスタート時にメインロッドの1本(パワーフィネス用)を壊してしまい、もう1つのメインであるスピナベで釣れなかった後は20cm減水も響いてかなりキツイ展開になりました。
2日目は激荒れでカスミ本湖は諦めました。
プラで良かったエリアの中から水の良い所を選び、リンバー(ジュンバグ)のノーシンカーをヴァンフックのガード付きマスバリで落としていく釣り方で2本掛けましたが両方ともラインブレイク。
それで精神的にかなりヤラレてしまいましたが、後半復活して自分のやれる場所、自分にできる事でベストを尽くしました。
そしてノーフィッシュ、2戦連続の予選落ちが確定しました。
ぶっちゃけ自分の狙っていた通りに釣りできませんでしたが、それは自然が相手なので仕方がない事で、常にアジャストしていける柔軟性がいかに大事かという事を思い知らされた試合でした。
今回は自分にも至らない所があったとはいえ完全に運に見放されたというなかなかない最低の試合。
ツライです。
もう味わいたくないです。
また頑張りますのでよろしくお願いします。
Posted by 長瀬けいいち at 11:12