2009年05月30日
ダムダムトレーラー
最近お気に入りのジャッカル・ダムダムホッグ4インチ。
普通にテキサスで使ってボロボロになっても捨ててしまわず、スモラバのトレーラーとして復活させると・・・!!
めっちゃイイ感じ♪

でした。
最初は「もったいないから・・・。」と思って作ってみたのですが、素材がプリプリしていて非常に良い動きをします。ゲンコツをブンブン振り、センターのトンガリがピリピリと水を動かしてしっかりとバスを誘う。
作り方は、大きな手を取ってヒゲを切って適当な所でボデーを切るだけ。

画像を参考にして下さい。(下がノーマルです。)
ボロボロになって捨ててしまうワームに、もう一度 魂 を。

ダムダムトレーラー、釣れまっせ~!
※ワームを溶かす場合には火傷や換気など、充分に注意しましょう。
普通にテキサスで使ってボロボロになっても捨ててしまわず、スモラバのトレーラーとして復活させると・・・!!
めっちゃイイ感じ♪

でした。
最初は「もったいないから・・・。」と思って作ってみたのですが、素材がプリプリしていて非常に良い動きをします。ゲンコツをブンブン振り、センターのトンガリがピリピリと水を動かしてしっかりとバスを誘う。
作り方は、大きな手を取ってヒゲを切って適当な所でボデーを切るだけ。

画像を参考にして下さい。(下がノーマルです。)
ボロボロになって捨ててしまうワームに、もう一度 魂 を。

ダムダムトレーラー、釣れまっせ~!
※ワームを溶かす場合には火傷や換気など、充分に注意しましょう。
Posted by 長瀬けいいち at 16:22