ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月02日

生さんカップ

生井澤カップ・・・何だそれは?

焼肉カップです。(笑)

芦ノ湖では 生井澤 と書いて ヤキニク と読むらしいです。(冗談です。)

場所は東山湖。
生さんカップ
午前中はトラキン地方予選が行われ、午後は生井澤カップ。
僕は地方予選には出ないので午後のためにプラクティス&テストをしてました。

午前中はファットバディ1.6g、バディマミィ2.5g、そして新製品のストライクダディ3.5gを使って楽しく釣りをしていました。
どれを使っても好反応!よく釣れました。
カラーも色々でしたが、その中でも良かったのはグリーン系の入った色だったと僕は思いました。
あとストライクダディの新色も当たりました!
生さんカップ
タックルはエリアカイザー61ULに、ラインはフロロ2ポンドです。

大会も無事終わり、うどんを食べてから生井澤カップの直前プラをしました。
ルールは先週の焼肉カップと同じでサイズ勝負です。
タックルはエリアカイザー61L、ラインはナイロン3ポンドにチェンジ。
ルールは東山湖ルールです。ボトチョン・マエバリ・毛ジグ・パーム、何でもアリの仁義なき戦い。(笑)
当然、伝説の(!?)カメキチルアーも使用可能です。

しかし今回はスプーンでグッドサイズのニジマスが釣れるという事をプラで掴んでいるので正攻法で狙いました。

13時にミーティング、その後各チームに分かれてスタート。
今回の参加者は22名。
僕のチームは、僕、黒ちゃん、(元)さかなやのスケ君、(元)アヒル稲田堤店ユウジ君、その他の5名です。

一番最後にスタートすると、大きく空いている場所がありません。
入念にプラした土エリアに行き、空いてる場所に点々と入る事にしました。
しかしここでは黒ちゃんの25cm1匹だけで、切れ目に移動しました。

ここは凄く魚が濃く、大会で上位入賞者が出たのがわかる釣れっぷりでした。
皆さんキャッチして芦ノ湖ルール?の「ノーフィッシュはお金を払って白飯の刑」は避けられました。
しかしサイズは27cm前後ばかり。

管釣り初心者のスケ君にスプーンの使い方をレクチャー中、僕にビッグバイト!
無事にキャッチできたのは43.2cmのニジマスでした。
生さんカップ
ヒットルアーは午前中から調子が良かったストライクダディの新色。
よく見えない?んふふ~♪国際フィッシングショー2009で、どうぞ!
他シリーズでも欲しくなっちゃう色ばかりです。

で、スケ君は釣り方がわかったら次々にヒットさせてます。さすがバスプロ!
生さんカップ
バスロッドにNBCネット。

そしてユウジ君が39cmをキャッチ!

黒ちゃんも41.5cm!

スケ君も36.5cm(だったかな?)を釣りました。

東ワンドに移動。

終了アナウンスがあり、焼肉屋に移動して結果発表。
今回は1、2、3、5、7位の5名が勝ち組、下2名が白飯の刑です。

黒ちゃんが7位、僕は5位でタダ肉ゲット!

嬉しそうな顔です。
生さんカップ
これは1皿5800円のニク。

注目の白飯の刑は・・・

26cmのK田さんと、26.5cmの中村さんでした。
生さんカップ

白飯の刑は焼肉のニオイだけで白飯を食べなくてはいけません。
飲み物はOKですがタレや醤油は飲まない事。

負け組みの皆さん、ごちそうさまでしたぁー!




最新記事画像
2025 NBCチャプター千葉 第1戦 つり具 藤岡CUP
お久しぶりです
謹賀新年
今年もお世話になりました。
上手くいくか!?
NBCチャプター千葉第2戦エバーグリーンCUP
最新記事
 2025 NBCチャプター千葉 第1戦 つり具 藤岡CUP (2025-03-23 21:08)
 お久しぶりです (2024-04-13 04:14)
 謹賀新年 (2019-01-02 21:13)
 今年もお世話になりました。 (2018-12-31 18:57)
 上手くいくか!? (2018-06-02 22:58)
 NBCチャプター千葉第2戦エバーグリーンCUP (2018-05-31 20:42)

Posted by 長瀬けいいち at 23:58