2011年06月21日
JB霞ヶ浦シリーズ第1戦
6月18日(土) JB霞ヶ浦シリーズ 第1戦

前日プラ無しですが、やる事は決まってるので焦りナシ。
触らず温存しておきたいってのもあったので。
そして大好きなマキモノで勝負して、ダメならしょうがない日にしました。
スタートして約35分のロングドライブ。
っていってもTOP50の時は1時間30分走りましたから・・・・・近いもんです。
目指すは古渡。

当てれば6kg/5本が簡単に揃う釣り。3本リミットだとちょっと破壊力はなくなるけど、ビッグフィッシュが入れば勝ち目はある。
減水してるみたいだけど、バスが残っている事を信じて
朝からマキマキマキマキ・・・・・
昼過ぎてもマキマキマキマキ・・・・・
「で、出ねぇなぁ~。」(ー'`ー;)
このまま巻き倒してゼロで帰るのも気持ちイイ!?と思いましたが、残り30分は「明日のプラ」的な釣りをしてみました。
そしたらポンポンッと500gくらいのを2匹キャッチ。
さすがゲーリー4インチシュリンプのノーシンカー。
ギリギリまでやりすぎて、帰着はボートからダッシュして「ピッ!」
(順番譲って頂いた方、ありがとうございました。)
残り15秒くらいだったでしょうか。危なかった。
お立ち台の皆様。

おめでとうございます。
夜はチームジュニア上がりの小林君たちとお風呂へ。
ご飯は星野君とTガシさんとトンカツを食べに行きました。
僕は「下のヒレ」
星野君とTガシさんは「真ん中のヒレ」を食べました。
I江さんは「上のヒレ」を食べるらしいです。

美味しかったです!!

前日プラ無しですが、やる事は決まってるので焦りナシ。
触らず温存しておきたいってのもあったので。
そして大好きなマキモノで勝負して、ダメならしょうがない日にしました。
スタートして約35分のロングドライブ。
っていってもTOP50の時は1時間30分走りましたから・・・・・近いもんです。
目指すは古渡。

当てれば6kg/5本が簡単に揃う釣り。3本リミットだとちょっと破壊力はなくなるけど、ビッグフィッシュが入れば勝ち目はある。
減水してるみたいだけど、バスが残っている事を信じて
朝からマキマキマキマキ・・・・・
昼過ぎてもマキマキマキマキ・・・・・
「で、出ねぇなぁ~。」(ー'`ー;)
このまま巻き倒してゼロで帰るのも気持ちイイ!?と思いましたが、残り30分は「明日のプラ」的な釣りをしてみました。
そしたらポンポンッと500gくらいのを2匹キャッチ。
さすがゲーリー4インチシュリンプのノーシンカー。
ギリギリまでやりすぎて、帰着はボートからダッシュして「ピッ!」
(順番譲って頂いた方、ありがとうございました。)
残り15秒くらいだったでしょうか。危なかった。
お立ち台の皆様。

おめでとうございます。
夜はチームジュニア上がりの小林君たちとお風呂へ。
ご飯は星野君とTガシさんとトンカツを食べに行きました。
僕は「下のヒレ」
星野君とTガシさんは「真ん中のヒレ」を食べました。
I江さんは「上のヒレ」を食べるらしいです。

美味しかったです!!
Posted by 長瀬けいいち at 21:33