ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月04日

やっと見つけた

釣れない霞ヶ浦2日目です。
今日も南がボーボーですが、昨日よりはマシか。
間違いなく居るはずの所で悶絶した1日目。
今日はちょっと変えてみたらチョロチョロとバスの顔(800~1200クラス)を見る事ができました。
それは前回の霞戦プリプラと繋がる事があり、霞バスのクセがまた少しわかった気がしました。


実は1200ぐらいのバスはボート際でフックアウトしてしまったのですが、ヒットルアーがコレ。

サワムラのバイブレードです。
(バラシた後、ベリーのダブルフックをDevil DT-33R #4に交換してみました。)
昔、ジグスピナーにラパラCD-5or7をつけてキラキラのブルブルで良い思いをした事が何度もあります。
バイブレードはそれを思い出させるようなルアーというだけでなく、最高のキラキラと最高のブルブルに最高のサウンドがプラスされているという凄いルアーですね。

とりあえず霞は今日まで。
付き合ってくれたひろCくん、ありがとう!
でも、もうちょっと減量しような・・・マジで(^^;  


Posted by 長瀬けいいち at 23:45