ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月09日

イイ感じ♪なエビ

こんなのが欲しかったです。

ジャッカル・ウェーバーシュリンプ3.5インチ


ベイトフィネス用とのことですが、若干大きめ!?
でもこのサイズなら普通にいろいろと使えますね。
これより小さいのもあるようですが、大きいのはないのかな?
できれば4インチ・・・・・よりちょっと大きめな4.2インチ(塩分増量)も欲しいです。

僕はテキサス、ジグトレーラー、ノーシンカーやネイルシンカーを入れてのバックスライド、根こリグで使う事が多そうです。
おしりに軽めのネイルシンカーを入れた根こリグのヘコヘコ的なエスケープアクションが逃げるエビそのもので気に入りました!
ピョンピョンピョンと跳ね上げてカーブフォール・・・・・ゴン!みたいな。

ニオイもエビ臭がプンプンして釣れる気にさせてくれます!!


前回の霞戦の時に使いたかった・・・・・。
  


Posted by 長瀬けいいち at 09:30

2011年07月09日

霞ヶ浦へ

通常の3倍のスピードで更新が遅れている長瀬です。
見に来てくれている皆様、すみません・・・・・。

さて今週はJB霞ヶ浦シリーズの第3戦が開催されます。
前回かなり悔しい思いをしたので、今回はイロイロ見直して新たな気持ちで挑もう!と準備をしてきたのですが・・・・・

水曜日にまた腰をやってしまいました。
しかもここ近年でイチバンひどくて歩くのもやっとです。
場所がこないだと一緒で、もう治ったと思って油断しました。

リトルゲーターマウントを地面に置こうと前かがみになった時、モモからフクラハギにまでビビビーン!ときて「うっ!」とマウントを放しましたがその体勢からしばらく動けず、まわりから見たらちょっと変な人でした。(笑)

湿布を貼りまくってどうにかこうにかって感じで過ごしてましたが、ボートの準備・修理は中断。

昨日だいぶ良くなったので(といってもヨボヨボですが)1日掛かりでボートを準備しました。
体の角度によっては普通に動けるみたいです。でも怖い。

夜勤明けにそんな体で外で作業してたらやたら疲れてしまって、部屋に戻って釣り具の準備をしてたらコックリ・・・・・ポックリ・・・・・

気付いたらこんな時間でした。


ちーん・・・・・。



前回、昭和な釣りが復活みたいな話が出てたので、こんなルアーをコレクションボックスから引っぱり出してきました。

スピナーテールバングオー4"
まだ某釣具店で働いていた頃、ガス屋のオヤジさんに教わりました。
週刊つりニュースにもよく投稿されていた方です。
古渡でいつもボッコボコの入れ食い、ルアーはコレ!と聞いて買い漁った思い出があります。

まともなカタチで残っていたのはこれ1つだけ。

最近風にアレンジしてみました。

VANFOOKOT-36Rオープントレブル赤針にデプスのペラ。

20年以上前の爆発ルアー、どうなのか楽しみです♪


早く出発したいところですが、まだちょっと掛かりそうです・・・・・。


ブログ書いてないで早く準備しろって!?

はーーーい。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘  


Posted by 長瀬けいいち at 07:08